- 2020-11-23
- 2020-12-20
【低コストですぐやれる】保育園児に習い事をさせる前に是非試してほしいこと
子供からの”習い事をやってみたい”という希望を聞いて、“やらせてみよう”と思う親は多いのではないでしょうか。 もし迷っている方がおられれば、↓の記事で習い事の必要性についてお伝えしたので、迷う方は是非読んでいただければと思います。 今回は、習い事をさせたほうが良いとわかっては […]
子供からの”習い事をやってみたい”という希望を聞いて、“やらせてみよう”と思う親は多いのではないでしょうか。 もし迷っている方がおられれば、↓の記事で習い事の必要性についてお伝えしたので、迷う方は是非読んでいただければと思います。 今回は、習い事をさせたほうが良いとわかっては […]
こんにちは、5歳と2歳の男児のパパをしています。 先日、5歳になったばかりの長男から と言われました。 その時は、「ほ~ん、そんなこと思ってたのか。ほんなら何かしら始めてみっか。」と思いましたが などと、子供の希望があるにもかかわらず決めきれない心情でした。 そんな中、子供の発達や習い事について専門 […]
今日のテーマはワンオペ育児! こんな気持ちになる方、おられませんか? 私は結構あります(笑) 日が近づくにつれ、毎回どよーんとして、なんだか不安な気持ちになるんですよねぇ… ごはんはちゃんと食べてくれるかな?ちゃんといい子で居てくれるかな?ケンカしないで居てくれるかな?など自然と考えてしまいますが… […]
本記事の内容を30秒で伝えます トミカ本体とトミカと組み合わせて遊ぶ商品の説明をしています。 トミカ博というイベントの内容について説明をしています。 不要になった際の処分の方法、安く手に入れる方法を紹介しています。 個人的に購入をおすすめするトミカを紹介しています。 トミカについてざっくりお伝えしま […]
Yogiboを買ってみた!使い心地は? 本日の記事テーマはYogiboについて 先日、とあるお店でYogiboが展示されていました。 以前から存在は知っていたものの、どんなものかは知らず素通りしていました。 ためしに一度座ってみたところ、物凄く気持ち良かったです。。。 身体を包み込むようにビーズがフ […]
なぜこのテーマについて書こうと思ったかというと、私の周りの男性で出産や育児について理解が得られていない人が想像以上に多かったからです。 さらには、職場の上層部の中には、出産・育児関係で休業をとることを”コスト”としか捉えていない人がいる事実にショックを受けました。 出産・育児というものは非常に個人的 […]
このような疑問をお持ちの方にお答えします👌 私も同じ悩みを抱き、店頭へ見に行ったりネットで調べたりしました。 実際に長男が1歳から現在まで使用しているので、レビューも合わせて紹介しますね! それでは、さっそくLEGO DUPLOの紹介からいきましょう😊 LEGO DU […]
世間にはおもちゃがいっぱいある🤔 3歳男児には何がオススメなの? 実際の使用感も合わせて知りたい! 私も、過去に「3歳男児 おもちゃ おすすめ」と検索した記憶があります😅 一言でおもちゃといえど、100円のものから数万円のものまでありますよね。 今回は、実際に使ってみ […]
猫を飼う上で、私は様々な葛藤がありました。皆さんはありませんでしたか? 今回はその2、猫の抜け毛です。 過去の記事で、私は元々動物を飼ったことがないことを紹介しました。 それゆえに、実際に猫を飼うまで『抜け毛に関して困る』とは考えていなかったのが正直なところです。 1番の悩みといっても過言ではない抜 […]