楽天モバイルで新規契約を考えた人、いるのでは?
楽天モバイルが世の中を熱くさせていますね〜。
そんな中
『今現在使っている端末が使えないけれど楽天モバイルの恩恵は受けたい。』
そんな人いませんか?
更に、その中には新規契約という選択肢を考えた方もいるのでは?
私は、それでした。
そこで、楽天モバイルHP上で紹介されていた端末を調べてみた結果について
私の主観でどんな物だったかを紹介していきたいと思います!
先に結論をお伝えすると
タイトル通り、Rakuten Miniが”意外と良い”選択肢でした。
その理由として
- 2021年夏以降に楽天モバイルの電波エリアに入るのか不安
- 楽天SPU+1倍は欲しい
- 現在の端末が楽天モバイル非対応
こんな人にはありかも。
以下、ざっくりと機種について紹介していきます。
詳細はこちら
私が選ぼうと思った基準
楽天モバイルの何がいいって、料金が1年間無料なところが大きいですよね。
ということは、端末代が実質無料じゃなきゃ意味がないですよね。
端末代が更にかかってしまうなんて、楽天の意味がないじゃん・・・。
なので、私が選んだ基準は『実質無料』な物。
実質無料なスマホはどれ?
ざっと調べたところ
- RakutenHand
- RakutenMini
- Arrows RX
- Galaxy A7
この4つですね。
1個ずつ紹介していきます。簡単にね!
RakutenHand

ジャストサイズで高機能の名の通り、素晴らしい機種だと思います。
軽い!
有機ELで鮮やか!
高いカメラ性能!
そしてテザリングも可能!
もしどれか好きなものを持てるなら、この1本ですね。
ただし、2021年3月2日現在、欠品しているようです。
3月中旬以降に入荷予定となっていますが・・・本当にあるのだろうか・・・
RakutenMini

一言で言えばめっちゃ小さいけどそこそこの性能の端末。
まず驚異の79gという軽さ。

このくらいのカップ麺と同じってすごい。持ってるのを忘れそうな軽さ!
そんで、まさかのカメラ画素数が1200万ある。
実はこれiPhone12と同等なんですよね。
んでテザリング可能。
書きながら思ったけど、これとりあえず楽天モバイルのSPU+1欲しい人に最適かも。
RakutenMini購入キャンペーンにより2021年3月2日現在、端末代は1円のようです。
しかもポイントは5000ポイントもらえるのでむしろ得します。
SPU+1倍が欲しい方にとってこれはお得!
Arrows RX

ちょっと調べたところ、これおじいちゃんの使うやつですね。
スマホ?よくわからないんだが・・・という方向けのもの。
高齢者向けでしょう。
Galaxy S7

有機EL搭載!
大容量バッテリー!
でも何より、この端末の一押しはハイレゾ対応なところでしょう!
音質重視な方はこのスマホが良いですね。
一瞬ちょっと迷ったけどやっぱいらねってなったもの
Rakuten BIG

これは、一言で言えばとにかくカメラ性能がやばい。
iPhone Proを超えるレベル。
(約800万画素の超広角カメラ、約6,400万画素の広角カメラ、約200万画素の深度測位カメラ、約200万画素のマクロカメラを搭載)
カメラ性能に極振りしたケータイがあれば・・・という方はこの選択肢もありか?
それだと高性能なデジカメを買うのと同じくらいの価格になっちゃうなー。
まとめ
端末として使っていくならRakutenHand
楽天SPU目的+将来端末を変えて楽天モバイルを使うならRakitenMini
おじいちゃん用のプレゼントとしてArrows RX
音楽再生用のGalaxy S7
完全な偏見で選ばせてもらいました。
ここまで読んでいただきありがとうございました!